パフォーマンス一覧

全指数プラス!ただ金利もVIXもしっかり上昇。。。
YPFもじわじわと成長中です。
セクター別騰落率

セクターとして強かったのは、やはりエネルギーセクター。
ただ今日はどうしてもAppleの急騰が目立ちますね。
関連ニュースは後述します。
主要ニュース
本日のApple急騰の要因

アップル株が5月以来の大幅高、最新iPhoneの予約データを好感
アップルが12日の米株式市場で5月以来の大幅高となった。iPhone(アイフォーン)最新モデルの予約データから、「iPhone14 プロ・マックス」が最人気モデルであることが示唆され、同じ時期で比較した旧バージョンより好調であることが明らかになった。
イーロン・マスク氏のTwitter買収問題はまだ尾を引きそう

ツイッター株下落、マスク氏による買収撤回の試みは「無効」と主張
米ツイッターは同社買収を取りやめるとする資産家イーロン・マスク氏の新たな試みについて、無効だと主張した。マスク氏はこれより先、内部告発者に対するツイッターの処遇が440億ドル(約6兆2700億円)での同社買収を撤回するさらなる理由になったと説明していた。
今日の指数全体反発の要因はこれかな?

米インフレ期待、8月に大きく低下-NY連銀の消費者調査
米ニューヨーク連銀が12日発表した最新の消費者調査では、インフレ期待が大幅に低下したことが明らかになった。インフレと闘う米金融当局には追い風となる。
雑談
妻がYoutuberを目指し始めた結果、出世払いでジンバル買わされました。
(多分、返還されることはない、、、w)
その内、編集用にPC買わないいけなくなりそうだけど、デスクトップだったらやっぱり『i Mac』かな?
何かおすすめあれば教えて下さい。
ということで、今回は以上です。
ありがとうございました。
CM
yoshiのバイブル
『長期投資』を決意した人には、是非ご一読をして欲しいシリーズです。
その他、おススメ本
投資に関しては、下手に最新の本を探すよりも、古典的な本でその歴史やマインドを学ぶ方が重要だと思いますので紹介しておきます。
コメント