我が家の投資先

投資

こんにちは。Yoshiです。

今回は我が家の現在の積立投資先をご紹介させて頂きます。

我が家の家族構成は、私 妻 娘の三人家族となっております。

今は3人別々で口座開設してますので、それぞれに分けてご紹介していきます。

スポンサーリンク

Yoshi本人

つみたてNISA(セゾン投信)

 セゾンバンガードグローバルバランスファンド

月々15,000円+(賞与月10,000円×2か月)【年間20万円】

 セゾン 資産形成の達人

月々15,000円+(賞与月10,000円×2か月)【年間20万円】

iDeCo(楽天証券)

 楽天・全米株式インデックスファンド(楽天VTI)

月々23,000円【年間27.6万円】

積立投資信託(楽天証券)

 i FreeNEXT NASDAQ100インデックスファンド

月々50,000円+α(年間60万円+α)

 ※+αは余裕があれば追加でスポット購入してます!

つみたてNISA(SBI証券)

 SBI バンガード S&P500インデックスファンド

月々33,333円(年間約40万円)

iDeCo(SBI証券)

 eMAXIS Slim 全米株式(S&P500)

月々23,000円(年間27.6万円)

妻の方はS&P500一択です。

ファンドが違うのは、この2つに差が出るのかを見るちょっとした実験です!

娘(15才)

 ジュニアNISA(楽天証券)

 こちらは現在開設申請中で、9月から運用できるかな?という状態です。

 予定として…

2020年 9月~12月 月200,000円×4か月【年間80万】

 2021年 月66,666円【年間約80万円】

2022年 月20,000円【年間24万円】

2020年~21年の資金は保険の見直しをして、学資保険を解約した分を当てています。

2022年からは出来る範囲で積立を行い、2023年からつみたてNISAへ移行予定。

教育資金にあてるか、そのまま娘に引き渡すことになるかは検討中です。

まとめ

2020年-21年の年間合計投資額は、ジュニアNISAの分でちょっと例外になりますので、

将来のための投資額とすると『195.2万円+α』ですね。

投入額は毎年10%増加を目標にしておりますが、生活レベルを見ながら調整していくつもりです。

またなぜ私がこの投資信託を選択している理由は、今後記事にしていく予定です。


本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント