2021年6月第4週 運用成績報告

運用成績

こんにちは。yoshiです。

今週も各種指数と主要投資信託の動きと併せ、『yoshiのポートフォリオ戦略(YPF)』の運用成績を報告させていただきます。

それでは、よろしくお願いいたします。

主要指数(週足)
始値終値騰落率
DOW33312.0734433.843.36%
S&P5004173.404280.702.57%
NASDAQ14047.4214360.392.22%
Russell20002238.622334.404.27%
YPF109.8114.94.69%

今週は全ての指数が上昇しました。

特に小型株で構成される『Russell2000』が強かったです。

ただ、そこをも抜き去り今週もYPFがトップの座に!!!

別に自分が頑張ってるわけでもないけど、嬉しいもんですねw

1か月くらいはずっと負け続けていましたし・・・。

VOO(S&P500 ETF)との比較ですが、ほぼ差が無くなりました。

このまま追いつけるか、再度離されてしまうのか⁉

乞うご期待です。

さて、下は一週間のS&P500のセクター別パフォーマンスです。

S&P 500 Map (finviz.com)

出来高は伴っていませんでしたがいませんでしたが、全体的には調子が良かったと思います。

素材と不動産セクターは若干悪かったように見えます。

これは金属や木材などの資源価格の高騰によるものかと思われます。

主要投資信託(週足)
ファンド名騰落率
e MAXIS Slim 全米株式(S&P500)1.68
楽天・全米株式インデックス(VTI)1.90%
e MAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)1.36%
e MAXIS Slim TOPIX0.83%
e MAXIS Slim 先進国REIT0.30%
e MAXIS Slim 先進国債券0.71%

投資信託も全面プラスの成績です。トップは楽天VTIでした。

今週は債券やREITも今週は上がりました。

と言っても投資信託は長期投資が前提なので、自身の保有インデックスがどんな値動きしてるのかを把握するくらいなイメージで見て貰えればと思います。

ここで成績悪いから、乗り換えるようなことはおすすめ出来ません。

おわりに

いかがだったでしょうか?

今週もYPFは絶好調でしたね!

というのも個別株メインで組んでいたYPFをETFメインに切り替えたからです。

結局はインデックスファンドが強いと実感しています。

と言っても3倍レバETFも併用していますし、個別銘柄も混ぜ込みながらのポートフォリオ戦略ですので、単純なインデックス投資に比べてリスクは大きいです。

中身については月報の方で紹介しています。

※投資はあくまで自己責任で!

それでは今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

いい投資ほど退屈な投資。のんびり行きましょう。

コメント